2017年 09月 13日
衛生士勉強会にて、高柳篤史先生をお招きし講演会を開催しました。 高柳先生は、救歯会・衛生士勉強会の吉野先生同様 東京歯科大学の 衛生学口座の客員准教授で埼玉でご開業されております。
3年前の「歯ブラシソムリエ」以来で、今回は「フッ素の基礎と臨床」 という演題でご講演いただきました。 個人的には、カリエスコントロールのパラダイムシフトと思うような 目から鱗の内容でフッ素の有用性を再認識しましたし、 プラークコントロールや生活習慣病との関わりについて考えさせられました。 エビデンスに基づいて、フッ素の効果と臨床応用をご教授いただきましたので、 早速次の日からとりいれております。 懇親会でも、衛生士からの沢山の質問に丁寧にお答えいただきました。
by roppongi-dental
| 2017-09-13 13:06
|
アバウト
カレンダー
タグ
ホームページへ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||